top of page

水俣の学びを教育に

執筆者の写真: 環不知火プランニング環不知火プランニング

もう昨日のことです。福岡で教員を目指す大学生さんたちに水俣の話しをさせていただきました。 なぜ水俣の学びを教育に活かすべきか?そして、そこからESDやSDGsについて自分で考えてもらう試みです。 感想を書いていただきましたが、読むと各自にココロから沸き上がったものがあったようで安心しました。学生さんの言葉を借りると子どもとともに学ぶ先生になってほしいとおもいます。

環不知火プランニング M

環不知火プランニング
環不知火プランニング

Comentarios


bottom of page